空手

日本の伝統文化である空手を通して気持ちとカラダを鍛えていきます
対象:幼児~小学生
開催場所:センター南校、長津田校
ご挨拶
日本の伝統武道である空手は世界中に広まり、オリンピック種目の候補にもなっています。 世界のKARATEであると同時に、日本の素晴らしい精神性を持った武道でありスポーツです。BUDDY空手スクールでは次の事を念頭に置き指導していきます。
体験を随時実施しておりますので興味のある方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。
- 自分に自信を持つ
- 仲間を大切にする
- あいさつと返事をしっかりする
- 良い姿勢を身につける
空手について
現在、日本・世界で行われている空手は、その稽古方法・競技方法により、大きくフルコンタクトとノンコンタクトの2つに分かれます。
私たちのスクールはノンコンタクト(寸止め)、武道空手と呼ばれるものです。武道空手の全国組織として(公財)全日本空手道連盟があります。都道府県連盟、実業団連盟、学生連盟、各流派・会派団体がその中にあります。大きな流派は4つあります。松涛館流・糸東流・剛柔流・和道流の4つです。私たちは和道流の空手を指導します。

レッスン時間
【センター南校】
ジュニア、ミドル、シニア | 毎週金曜日 | 16:00~16:50 |
小学生 | 毎週金曜日 | 17:00~17:50 |
【長津田校】
ジュニア、ミドル、シニア | 毎週月曜日 | 16:00~16:50 |
小学生 | 毎週月曜日 | 17:00~17:50 |
講師紹介
奥町 弘二
日本体育協会 空手道コーチ 6段
1994年 和道会世界大会 形の部 優勝

ラキブル・イスラム
3段 ベンガル語・英語・スペイン語・日本語を話す
ヨーロッパ公認スポーツインストラクター
